下野シネマガイド
今週のピックアップ作品
-
劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』
2025年、これまでの実績が評価され、全国の主要都市である札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡に新たなMERが誕生していた。一方、沖縄・鹿児島では離島地域に対応できるMERの誘致活動が活発化。オペ室を搭載した特殊車両=NK1を乗せたフェリーで、南の海の島々を巡る“南海MER”の試験運用が開始された。TOKYO MERチーフドクターの喜多見、看護師の夏梅は指導スタッフとして南海MERに赴任し、医療が行き届かない離島医療に従事していた。そんなある日、鹿児島県・諏訪之瀬島で突如として大規模な噴火が発生— 溶岩が村を焼き尽くし、飛び交う巨大な噴石が道路や建物を破壊する。噴煙のため、ヘリコプターによる上空からの救助は不可能。 そして海上自衛隊や海上保安庁の到着には、なお数十分を要する……。絶望的な状況の中、島に取り残された79名の全員の命を救うため、南海MERは決死のミッションに挑んでいく。
[製作年]2025
■公式サイト
[製作国]日本
[監督]松木彩
[脚本]黒岩勉
[出演]鈴木亮平/賀来賢人/高杉真宙/生見愛瑠/宮澤エマ/菜々緒/中条あやみ/小手伸也/佐野勇斗/ジェシー/フォンチー/江口洋介/玉山鉄二/橋本さとし/渡辺真起子/鶴見辰吾/石田ゆり子
-
星つなぎのエリオ
誰もが夢中になるキラキラと輝く“カラフルな銀河”。この星々のどこかに自分の居場所があると信じてきた、いつもひとりぼっちの少年エリオは、ここではない自分の居場所を求めて、いつか宇宙に行けると信じている。ある日、願いが叶い宇宙で開催されるさまざまな星のリーダーが集まる星々をつなぐ場所〈コミュニバース〉に″地球のリーダー“と間違えられ転送されてしまう。その先で彼が見たのは、個性豊かなエイリアン達が住む明るくカラフルで夢のような宇宙空間だった。銀河を飛び回り、「こんなきれいな場所、夢みたい!」と感動するエリオだったが…。
[製作年]2025
■公式サイト
[製作国]アメリカ
[監督]エイドリアン・モリーナ
-
入国審査
移住のために、バルセロナからNYへと降り立った、ディエゴとエレナ。エレナがグリーンカードの抽選で移民ビザに当選、事実婚のパートナーであるディエゴと共に、憧れの新天地で幸せな暮らしを夢見ていた。ところが入国審査で状況は一転。パスポートを確認した職員になぜか別室へと連れて行かれる。「入国の目的は?」密室ではじまる問答無用の尋問。やがて、ある質問をきっかけにエレナはディエゴに疑念を抱き始める―。
[製作年]2023
■公式サイト
[製作国]スペイン
[監督]アレハンドロ・ロハス/フアン・セバスチャン・バスケス
[脚本]アレハンドロ・ロハス/フアン・セバスチャン・バスケス
[出演]アルベルト・アンマン/ブルーナ・クッシ
-
満天の星
第二次世界大戦中、1日にして、こどもを800名近く失った戦時中最大の学童疎開戦遭難事故。その名は、対馬丸事件。当時、この事件は、徹底的に極秘とされた。事件の生存者を祖父に持つ無名塾出身の俳優・寿大聡は、祖父が亡くなったことをきっかけに、祖父の足跡を辿り、事件は、なぜ極秘とされたのか、一体、その時、何が起きたのかを調べる旅に出る。そこに隠されていたのは、戦争のあまりに理不尽な現実だった。そして、寿大の旅は、戦地ウクライナまで及んだ。
[製作年]2024
■公式サイト
[製作国]日本
[監督]寿大聡/葦澤恒
[音楽]市川淳
[出演]寿大聡/中島髙男/平良啓子/仲田清一郎/上原 清/高良政勝
-
この世界の片隅に
すずは、広島市江波で生まれた絵が得意な少女。昭和19(1944)年、20キロ離れた町・呉に嫁ぎ18歳で一家の主婦となったすずは、あらゆるものが欠乏していく中で、日々の食卓を作り出すために工夫を凝らす。 だが、戦争は進み、日本海軍の根拠地だった呉は、何度もの空襲に襲われる。庭先から毎日眺めていた軍艦たちが炎を上げ、市街が灰燼に帰してゆく。すずが大事に思っていた身近なものが奪われてゆく。それでもなお、毎日を築くすずの営みは終わらない。 そして、昭和20(1945)年の夏がやってきた――。
[製作年]2016
[日本初公開日:2016年11月12日(土)]
[製作国]日本
[監督]片渕須直
[脚本]片渕須直[原作]こうの史代
[音楽]コトリンゴ
[声優]のん/細谷佳正/尾身美詞/稲葉菜月/牛山茂/新谷真弓/小野大輔/岩井七世/潘めぐみ
-
野火 4K
第二次世界大戦末期、フィリピンのレイテ島。日本の敗北が濃厚な状況下で、肺病を患った一等兵・田村は部隊から追い出され、病院からも食糧不足を理由に入院を断られる。病院の前で、田村は同じく厄介者として見放された若い兵の永松、足の負傷で歩けなくなった中年兵の安田と出会う。病院が襲撃され、一人逃げた田村は、飢えに駆り立てられるように熱帯のジャングルを彷徨う。途中、別の部隊に同行するが、米軍の一斉砲撃により他の兵士たちは全滅し・・・。
[製作年]1959
■公式サイト
[製作国]日本
[監督]市川崑
[脚本]和田夏十
[撮影]小林節雄
[音楽]芥川也寸志
[出演]船越英二/ミッキー・カーチス/滝沢修
[原作]大岡昇平
-
ジョニーは戦場へ行った 4K
ジョーが目を覚ますと、病院のベッドの上に横たわっていた。第一次世界大戦下、志願してヨーロッパ戦線に出征したアメリカ兵の彼は、砲弾により目、鼻、口、耳を失い、運び込まれた病院で両腕、両脚も切断。首と頭がわずかに動き、皮膚感覚だけが残ったが、姓名不詳の<407号>と呼ばれ、軍部の実験材料として生かされる。鎮痛剤を打たれ意識が朦朧とする中、ジョーは想いを巡らせる。最愛の恋人カリーンとの出発前の一夜、釣り好きだった父親と過ごした日々…。
[製作年]1971
■公式サイト
[製作国]アメリカ
[受賞]カンヌ映画祭審査員特別賞、国際批評家賞
[監督]ダルトン・トランボ
[脚本]ダルトン・トランボ
[製作]ブルース・キャンベル
[撮影]ジュールス・ブレンナー
[出演]ティモシー・ボトムズ/キャシー・フィールズ/ジェイソン・ロバーズ/ダイアン・ヴァーシ/ドナルド・サザーランド
[原作]ダルトン・トランボ
-
未来への警鐘 原発を問う
2017年、トランプ大統領はアメリカをパリ気候協定から脱退させ、気候変動をでっち上げだとしたが、多くの人々は、再生可能エネルギーという形のクリーンエネルギーを選んだ。再エネへの世界の投資はおよそ3兆ドルに達し、太陽光は8割、風力は5割コストが下がった。だが、多大な努力と期待にもかかわらず、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、30年以内に炭素排出をほぼ100%カットしなければ、2050年までに生態系と経済に深刻な被害が及ぶと示した。アカデミー賞の監督賞を2度受賞した社会派監督のオリヴァー・ストーンは、自ら原子力発電所などに出向いて取材をし、エネルギー源を見直すことに。
[製作年]2022
■公式サイト
[製作国]アメリカ
[監督]オリヴァー・ストーン
[脚本]オリヴァー・ストーン/ジョシュア・S・ゴールドスタイン
[音楽]ヴァンゲリス
-
行きがけの空
小樽で暮らす高校生・星野美歩は、母の遺品整理中に古い携帯電話を発見する。そこには、若き日の母と見知らぬ男性──東京で舞台俳優として活動する望月建斗の姿があった。母の死をきっかけに自らのルーツを知りたいと願った美歩は、思い切って建斗に手紙を送る。数日後、建斗は小樽を訪れ、ふたりは母・深雪の過去について語り合う。だが、語られる記憶は、必ずしも美しいだけのものではなかった。
[製作年]2025
■公式サイト
[製作国]日本
[監督]西谷真一
[脚本]田中晶子
[製作]株式会社リバーストーン・ワールド/日本信達株式会社/「行きがけの空」フィルムパートナーズ
[撮影]岡本和大
[音楽]谷口尚久
[出演]三浦貴大/服部樹咲/菜葉菜/藤丸千/大高洋子/神村美月/茂手木桜子/片山友希/草野康太
-
美しい夏
1938年、田舎からトリノに出て、お針子として洋裁店で働く16歳の少女ジーニアは、3つ年上の美しく自由なアメーリアと出会う。画家のモデルとして生計を立てる彼女によって芸術家たちが集う新たな世界への扉を開かれ、ジーニアは大人の階段を上り始める。思春期真っただ中のジーニアと、既に自立した女性としてたくましく生きるアメーリアの2人が、互いの姿に自分の未来/過去を映しながら、徐々に惹かれ合っていくー。
[製作年]2023
■公式サイト
[製作国]イタリア
[監督]ラウラ・ルケッティ
[脚本]ラウラ・ルケッティ
[出演]イーレ・ヴィアネッロ/ディーヴァ・カッセル
[原作]チェーザレ・パヴェーゼ
-
KNEECAP/ニーキャップ
北アイルランド、ベルファストで生まれ育ったドラッグディーラーのニーシャ(MCネーム:モウグリ・バップ)と幼馴染のリーアム(MCネーム:モ・カラ)。麻薬取引で警察に捕まったモウグリは、英語を話すことを頑なに拒み、反抗的な態度を貫いてた。そこに通訳者として派遣された音楽教師のJJ(MCネーム:DJプロヴィ)が、モウグリの手帳に綴られていたアイルランド語の歌詞を発見。その才能に目をつけ、3人はアイルランド語の権利を取り戻すべく、アイルランド語のヒップホップを始めることに。
[製作年]2024
■公式サイト
[製作国]イギリス/アイルランド
[監督]リッチ・ペピアット
[脚本]リッチ・ペピアット
[製作]トレバー・バーニー/ジャック・ターリング
[撮影]ライアン・カーナハン
[音楽]マイケル・“マイキー・J”・アサンテ
[出演]モウグリ・バップ/モ・カラ/DJプロヴィ/ジョシー・ウォーカー/マイケル・ファスビンダー
-
冬冬(トントン)の夏休み デジタルリマスター版
台北の小学校を卒業したトントンは、母が入院したため、妹と2人で夏休みに田舎の祖父の家へ…。近所の子どもたちともすぐに仲良くなり、田畑を駆け回って楽しいひと夏を過ごす。 一方、妹のティンティンはなかなか仲間に加えてもらうことができず、兄たちにいたずらをしたりして過ごしていたが、やがて台北から父親が迎えにきて……。
[製作年]1984
[日本初公開日:2016年5月21日(土)]
[製作国]台湾
[監督]ホウ・シャオシェン
[脚本]ホウ・シャオシェン/チュー・ティエンウェン
[撮影]チェン・クンホウ
[音楽]エドワード・ヤン/ドゥ・ドゥチー
[出演]ワン・チークァン/リー・ジュジェン/グー・ジュン/メイ・ファン/エドワード・ヤン
-
劇場版ほんとうにあった怖い話~ゾクッ事故物件芸人~
ある母娘が無残な死を遂げたという曰くつきの一軒家――。笑いの絶頂から、一気に恐怖の奈落へ。観た者すべての感情を、激しく揺さぶるジェットコースター・ホラーがここに誕生!
[製作年]2025
■公式サイト
[製作国]日本
[監督]金子智明
[脚本]金子智明
[製作]張江肇/鈴木ワタル/日本スカイウェイ/コピーライツファクトリー
[撮影]仁宮裕
[音楽]西崎ゴウシ
[出演]ガク/京極風斗/田中ショータイム/谷口理/川瀬莉子/チャーリーいたがき/大森慎介/ばんこく/ちばひなの/郷原利沙/夕/中野マサアキ/五明拓弥
-
テロリズムの夜 パティ・ハースト誘拐事件
新聞王ウィリアム・ハーストの孫娘、パティがテロ組織によって誘拐、その後彼らの一員となったため逮捕されるが、大統領からの特赦を受けたという“パティ・ハースト事件“が起こる。
[製作年]1988
■公式サイト
[製作国]英=米
[監督]ポール・シュレイダー
[脚本]ニコラス・カザン
[撮影]ボジャン・バゼリ
[音楽]スコット・ジョンソン
[出演]ナターシャ・リチャードソン/ナターシャ・リチャードソン/ヴィング・レイムス/ジョディ・ロング/ダナ・デラニー/フランシス・フィッシャー
-
SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] - HYBE CINE FEST IN ASIA
フルメンバーで挑み、東京ドームやフィリピンアリーナなど21都市29公演を制覇!映画館でもう一度ソウルでの衝撃を体験しよう。
[製作年]2022
■公式サイト
[製作国]韓国
-
ナショナル・シアター・ライヴ「欲望という名の電車」
ヴィヴィアン・リーやマーロン・ブランドが出演した映画版(1951)でも知られるテネシー・ウィリアムズの名作に、アメリカ人女優ジリアン・アンダーソンが挑戦。 没落した名家の令嬢ブランチがたどる悲しい末路を体現する。
[製作年]2014
■公式サイト
[製作国]英
[監督]ベネディクト・アンドリュース
[出演]ジリアン・アンダーソン/ベン・フォスター/ヴァネッサ・カービー
-
ファンタスティック4:ファースト・ステップ
異なる力と個性を持ち、揺るぎない家族の絆で最強を超えた唯一無二のヒーローチーム、ファンタスティック4。“家族”という何よりも強い絆で結ばれた4人はこれまで、そのファンタスティックな能力と持ち前の正義感で、人々を窮地から救い出し、世界中から頼られ愛されている。そんな彼ら家族には、間もなく新たな命も加わろうとしていた。しかし、リードのある行動がきっかけで、惑星を食い尽くす規格外の敵”宇宙神ギャラクタス”の脅威が地球に迫る!滅亡へのカウントダウンが進む中、一人の人間としての葛藤を抱えながらも、彼らはヒーローとして立ち向かう。
[製作年]2025
■公式サイト
[製作国]アメリカ
[監督]マット・シャクマン
[出演]ペドロ・パスカル/ヴァネッサ・カービー/ジョセフ・クイン/エボン・モス=バクラック
-
事故物件ゾク 恐い間取り
タレントになる夢を諦めきれず福岡から上京し、ひょんなことから「事故物件住みますタレント」として活動を始めることになった桑田ヤヒロ。【必ず憑りつかれる部屋】【いわくつきの古旅館】【降霊するシェアハウス】・・・ヤヒロはTV番組やSNSのためのネタ欲しさに事故物件を転々とし、それぞれの物件に隠された謎に迫っていく。しかし、優しく人一倍憑りつかれやすい体質の彼にヤバすぎる怪奇現象が次々と襲い掛かる!そしてある事故物件で想像を絶する恐怖とある真実に辿り着く――!
[製作年]2025
■公式サイト
[製作国]日本
[監督]中田秀夫
[出演]渡辺翔太/畑芽育/山田真歩/じろう/加藤諒/金田昇/諏訪太朗/佐伯日菜子/ますだおかだ/なすなかにし/河邑ミク/松原タニシ/大島てる/田中俊行/亀本ゆず/笹原妃菜/櫂作真帆/森直子/笹原妃栞/正名僕蔵/滝藤賢一/吉田鋼太郎
[原作]松原タニシ
[主題歌]Snow Man
-
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来
鬼となった妹・禰󠄀豆子を人間に戻すため鬼狩りの組織《鬼殺隊》に入った竈門炭治郎。 入隊後、仲間である我妻善逸、嘴平伊之助と共に様々な鬼と戦い、成長しながら友情や絆を深めていく。そして炭治郎は《鬼殺隊》最高位の剣士である《柱》と共に戦い、「無限列車」では炎柱・煉󠄁獄杏寿郎、「遊郭」では音柱・宇髄天元、「刀鍛冶の里」では、霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃と共に激闘を繰り広げていった。 その後、来たる鬼との決戦に備えて、隊士たちと共に《柱》による合同強化訓練《柱稽古》に挑んでいる最中、《鬼殺隊》の本部である産屋敷邸に現れた鬼舞辻󠄀無惨。お館様の危機に駆けつけた《柱》たちと炭治郎であったが、無惨の手によって謎の空間へと落とされてしまう。 炭治郎たちが落下した先、それは鬼の根城≪無限城≫― ”鬼殺隊”と”鬼”の最終決戦の火蓋が切って落とされる。
[製作年]2025
■公式サイト
[製作国]日本
[監督]外崎春雄
[音楽]梶浦由記/椎名豪
[声優]花江夏樹/鬼頭明里/下野紘/松岡禎丞/上田麗奈/岡本信彦/櫻井孝宏/小西克幸/河西健吾/早見沙織/花澤香菜/鈴村健一/関智一/杉田智和/石田彰
[原作]吾峠呼世晴
[主題歌]Aimer/LiSA
-
ババンババンバンバンパイア
銭湯で住み込みバイトとして働く森蘭丸、その正体は450歳のバンパイア。究極の味わいである「18歳童貞の血」を求め、銭湯のひとり息子である立野李仁(15歳)の成長と純潔をそばで見守る日々だったが、ある日李仁がクラスメイトの篠塚葵にひと目ぼれ!恋が成就してしまえば、それすなわち童貞喪失の危機!突如訪れた絶体絶命のピンチに「恋をさせてはなるものか‼」と蘭丸による決死の〈童貞喪失阻止作戦〉が幕を開ける―!
[製作年]2025
■公式サイト
[製作国]日本
[監督]浜崎慎治
[脚本]松田裕子
[製作]「 ババンババンバンバンパイア 」 製作委員会
[出演]吉沢亮/板垣李光人/原菜乃華/眞栄田郷敦/満島真之介/関口メンディー/堤真一/笹野高史/音尾琢真/映美くらら
[原作]奥嶋ひろまさ
[主題歌]imase
-
F1®/エフワン
伝説的元カリスマF1ドライバーのソニーは、最弱のF1チームを救う為、現役復帰を果たす。常識破りなソニーの振る舞いに、チームメイトである若きルーキーやチームメンバーは困惑し、度々衝突を繰り返すが、次第に圧倒的なソニーの才能と実力に導かれていくー。果たしてソニーは、バラバラのチームと共に過酷な試練を乗り越え、並み居る強敵たちを相手に逆転できるのか?!それぞれの情熱と誇りを胸に、命がけで夢<スピードの頂点>に挑む!
[製作年]2025
■公式サイト
[製作国]アメリカ
[監督]ジョセフ・コシンスキー
[脚本]アーレン・クルーガー
[出演]ブラッド・ピット/ダムソン・イドリス/ケリー・コンドン/ハビエル・バルデム
-
リロ&スティッチ
両親を失い姉と二人で暮らす少女リロは、少し変わった女の子。友達ができず、いつもひとりぼっちの彼女の前に現れたのは、見た目はモフモフで超キュートなのに、ものすごく暴れん坊の不思議な生き物。その正体は、破壊生物として開発されたエイリアン、別名“試作品626号”だった。何も知らずにスティッチと名づけ、彼を家に連れ帰るリロ。その出会いは、思いもよらぬ大事件と、素晴らしい奇跡の幕開けだった…。
[製作年]2025
■公式サイト
[製作国]アメリカ
[監督]ディーン・フライシャー・キャンプ
[出演]マイア・ケアロハ/シドニー・エリザベス・アグドン/コートニー・B・バンス/ザック・ガリフィアナキス
[声優]クリス・サンダース
-
国宝
後に国の宝となる男は、任侠の一門に生まれた。抗争によって父を亡くした喜久雄は、上方歌舞伎の名門の当主・花井半二郎に引き取られ、歌舞伎の世界へ飛び込む。そこで、半二郎の実の息子として、生まれながらに将来を約束された御曹司・俊介と出会う。正反対の血筋を受け継ぎ、生い立ちも才能も異なる二人はライバルとして互いに高め合い、芸に青春をささげていくのだが、多くの出会いと別れが運命の歯車を狂わせてゆく...。血筋と才能、歓喜と絶望、信頼と裏切り。そのもがき苦しむ壮絶な人生の先にある“感涙”と“熱狂”。「歌舞伎」という誰も見たことのない禁断の世界で、激動の人生を歩みながら、ただひたすらに芸の道を極めてゆく――。
[製作年]2025
■公式サイト
[製作国]日本
[監督]李相日
[脚本]奥寺佐渡子
[出演]吉沢亮/横浜流星/渡辺謙/高畑充希/寺島しのぶ/田中泯/森七菜/見上愛/永瀬正敏/宮澤エマ/黒川想矢/越山敬達/三浦貴大/嶋田久作/中村鴈治郎
[原作]吉田修一
-
ドールハウス
5歳の娘・芽衣を亡くした鈴木佳恵と夫の忠彦。哀しみに暮れる佳恵は、骨董市で見つけた、芽衣によく似た愛らしい人形をかわいがり、元気を取り戻してゆく。だが佳恵と忠彦の間に新たな娘・真衣が生まれると、2人は人形に心を向けなくなる。やがて、5歳に成長した真衣が人形と遊ぶようになると、一家に変な出来事が次々と起きはじめる。佳恵たちは人形を手放そうとするが、捨てても供養に出しても、なぜかその人形は戻ってくる…!人形に隠された秘密とは?そして解き明かされる衝撃の真実とは!?
[製作年]2025
■公式サイト
[製作国]日本
[監督]矢口史靖
[脚本]矢口史靖
[出演]長澤まさみ/瀬戸康史/田中哲司/池村碧彩/本田都々花/今野浩喜/西田尚美/品川徹/安田顕/風吹ジュン
[主題歌]ずっと真夜中でいいのに。
-
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
※5月17日(土)~22日(木)先行上映
[製作年]2025
すべての“ミッション“はここにつながるー。映画の常識を変え、不可能を可能にし続けてきた『ミッション:インポッシブル』シリーズの集大成―『ファイナル・レコニング』。トム・クルーズ演じるイーサン・ハントの運命は?そしてタイトルが持つ“ファイナル”の意味とは・・・?
■公式サイト
[製作国]アメリカ
[監督]クリストファー・マッカリー
[出演]トム・クルーズ/ヘイリー・アトウェル/ヴィング・レイムス/サイモン・ペッグ/ヴァネッサ・カービー/イーサイ・モラレス/ポム・クレメンティエフ/マリエラ・ガリガ/ヘンリー・ツェニー/ホルト・マッキャラニー/ジャネット・マクティア/ニック・オファーマン/ハンナ・ワディンガム/アンジェラ・バセット/シェー・ウィガム/グレッグ・ターザン・デイヴィス/チャールズ・パーネル/フレデリック・シュミット